できるとやるは別次元じゃないかしら

卓上RPGを考えるというblogがあります。こちらは古くからある論考サイトRPG日本の鏡さんのblog。

こちらで、「殴り合うコミュニケーション」という話題が繰り広げられているのですね(エントリ:殴り合うコミュニケーション)。これがなかなか考えさせられる話です。「殴り合う」といってもリアルにゲンコツが飛び交う状態ではなく、相互の意見の矛盾を対立的な対話を通じてすり合わせる、ぐらいのスタイルみたいです。

でも、論の流れを見ると、いくつかの混乱があるように思えるのですよね。特に「できる/できない」という括りではなく、「やる/やらない」という括りで考える点で首をかしげます。さらに言えば、「できる人が必ずしも常にやっているわけではない」「やれば必ずしも良い成果が得られるとは限らない」という点もあるかと思いますし。

反省会は弊害もあるから『とにかく反省会』という考えは危険なんじゃないかな。